
やめられない止められない。VSCode。~踏み台越しにファイルを操作する~
こんにちは クーコムの大越です。 皆さんプログラミングにはどのエディタを使っていますか? 弊社、クーコムでは十人十色という言葉にふさわし...
こんにちは クーコムの大越です。 皆さんプログラミングにはどのエディタを使っていますか? 弊社、クーコムでは十人十色という言葉にふさわし...
システム開発課の朴でございます。 弊社は今年に入ってActive Directoryのアップグレード対応を行いました。 Windows ...
先日、Megro.dev主催のアンカンファレンスに参加してきました。 Meguro.dev というのは "AWSの各サービスを道具と...
初めまして。クーコムのぴょん(ニックネーム)と言います。 自己紹介 自称「永遠の25歳」、システム歴33年の老兵です。 若者に囲まれて楽...
こんにちは、クーコムの大越です。 今回は友人から「嫁にクリスマスプレゼントとしてPCをプレゼントしたい!」と言われたのでその作成過程を記事...
クーコムシステム開発課の朴でございます。 2018年12月18日(火)にソフトクリエイトさんが開催する Active Directory...
こんにちは。クーコムの大越です。 突然ですが僕は普段、サバイバルゲームを嗜んでおります。 一応サバイバルゲームを知らない人向けに簡単に説明...
「ユニットテストが入れられないレガシーなソースでCIが回せるようになった」 というタイトルで、PHPカンファレンス2018でお話させていた...
前回の投稿で宣言した、参加レポートを投稿します。 こういった形のレポートは初めてなのでわかりにくいところがあるかもしれませんがご了承ください...
初めまして、今年3月にクーコムに入社した大越と申します。 社会人になってからまだ3年目の青二才です。 ちなみに前職はSESでお客様先での作業が多く、自社に対する帰属意識がとても低かったのですが、