
社内DDD勉強会 #2 「VSCode Live Share」でモブプロやってみた
DDD勉強会で、VSCodeのLive Shareプラグインを使ってモブプロしてみました。
お得なサイトTocoo!の中のエンジニアブログ
DDD勉強会で、VSCodeのLive Shareプラグインを使ってモブプロしてみました。
今回は久しぶりに技術寄りの勉強会に参加したので、そのご報告をいたします。
この度、社内でDDDの勉強会を始めました。
こんにちは!エンジニアの髙橋です。 去る12/6(金)、弊社にてMeetupを開催しました!第1回とありますが、前回はお試しの感覚で第0回...
こんにちは!クーコムの髙橋です。 クーコムは、去る12/1(日) PHPカンファレンス2019「beyond.*」に、シルバースポンサーと...
去る11月16日から17日にかけて、開発合宿を開催してきました。
EOF2019に参加してきました。
はじめまして!7月1日付けからクーコムにJoinしました、酔っ払いエンジニアの髙橋 和人(kazto)と申します。 クーコムの髙橋は私で3...
こんにちは。 クーコム株式会社でCTOをやっております三浦といいます。 先日、社内でアイデアソンを実施しましたので、その様子をレポー...
こんにちは。 クーコム株式会社でCTOをやっております三浦といいます。 今回は、先月の週末に、クーコム社員4名で開発合宿を行いましたので...