6月18日に株式会社インターネットイニシアティブさんが主催するセミナーに参加しました。
https://biz.iij.jp/public/seminar/view/569
株式会社ソフトクリエイトさんと株式会社インターネットイニシアティブさんの共同開催となります。
前半は株式会社ソフトクリエイトさんより、「Windows 10 運用のための Active Directory / WSUS 使いこなし術」について、講演をなされてました。
Windows10はOSの提供形態がサービスモデルとなり定期的にアップグレードされる為、WUSUは欠かせないという点について、お話されていました。
主な公演内容としては以下の内容となりました。
・AD の基本設定を活用した、柔軟ターゲッティング手法
・グループポリシーによる Windows 10 お勧め設定
・Windows 10 におけるネットワーク負荷軽減技術と AD による制御法
・WSUS によるテスト展開の制御法
残念なことは、グループポリシーでの詳細設定について、触れてないことでした。
グループポリシーでの設定の因果関係を知りかったです。(こういう設定でこういう結果となるとか)
後半は株式会社インターネットイニシアティブさんより「マルチクラウド環境で使えるActive Directoryベース認証基盤の最適解とは?」をお聞きしました。
既にActive Directoryをご利用されているお客様にも、これまでActive Directoryをご利用されていなかったお客様にもご検討頂きたい、マルチクラウド時代に合ったActive Directoryベースの認証ソリューションをご紹介いただきました。
弊社で既に投入された、IIJ IDについての説明もしておられました。
の動画も見ることはできます。時間ある時、みてください。
又、いいセミナーがあるとき、参加しようと思ってます。